宮城 春の東北旅行。注意点と魅力。 もうすぐ春ですね。 どこの地域でもそうだと思いますが、東北地方でも春は旅行するのに最適な季節のひとつです。 自然が多い東北は、春ならではの景色も多くみれます。 今回は春に東北旅行する際の注意点と、春ならではの東北の魅力的... 2022.03.06 宮城山形岩手福島秋田青森
グルメ 東北の美味いものをお得に食べる。ふるさと納税の仕組みを解説。 今回はふるさと納税です。すでに多くの方が知っているでしょうし、なぜ今さらというところがあると思います。でも、このふるさと納税を使うと、普段なら絶対に買わないようなぜいたく品を楽しむきっかけになるのです。 まだ使ったことが無い方には、... 2022.02.19 グルメ宮城山形岩手福島秋田青森
宮城 冬の東北旅行の注意点と、仙台から日帰りできる観光地 冬が近づいてきました。 東北の冬はどんな感じなのか。雪の量や冬ならではの観光地など気になる方もいると思います。今回は、東北を冬旅する時の注意点と仙台から日帰りできる冬ならではの観光地について紹介します。 東北の気候 雪の... 2021.11.20 宮城山形岩手福島秋田青森
グルメ 久しぶりに東北を出て、思ったこと。 去年から猛威を振るっている新型コロナ。 不要不急の外出は避けるということで、2年近くの間、私の旅は極力人と会わない東北のドライブ旅だけでした。 それが最近になってワクチン2回接種のおかげか感染者激減となり感染のリスクが大分減っ... 2021.11.03 グルメ宮城山形岩手福島秋田青森
山形 夏の羽黒山は暑いのか。実際に行ってみた。 夏に東北の有名な観光地のひとつである羽黒山に登ったので、今回はその様子を書きます。「羽黒山って辛そう。夏やばくない」と行くのに迷っている方がいたら参考にしてくれたら嬉しいです。 出羽三山とは 羽黒山は出羽三山のひとつです。 ... 2021.08.21 山形
グルメ ふるさと納税でお取り寄せ。日本で唯一、ユネスコ食文化創造都市 鶴岡の食文化 お寿司、天ぷら、おもちなど日本には独自の食文化があります。 それらは和食と呼ばれて世界中の人々に親しまれていますが、その日本のなかでも世界で特に評価されている地域が東北にあります。 それが山形県鶴岡市。 鶴岡市は、日本唯... 2021.06.20 グルメ山形
宮城 【書評】東北 不屈の歴史をひもとく 東北に住んで長年立ちますが、普段、何気なく生きているだけだと分からないことが多いです。関東や近畿に比べて、東北って何も歴史がないのではないかと思っていました。 そこで、東北の事を知りたくて本を読んだところ、分かりやすかったので今回ご... 2021.05.23 宮城山形岩手書評福島秋田青森
宮城 東北一周。移動距離2000キロ。やってわかったこと。 東北一周の感想 「東北一周」。 東北に生まれ育ったため、正直あまり興味を感じていなかったワードです。。 しかし、日本全国旅するなかで東北の魅力を再発見したくなり、車で一周してみました。 走り終えた感想は「グ... 2021.05.06 宮城山形岩手福島秋田青森
宮城 東北が「世界3位」! 世界的な旅行ガイドブックお勧めの旅行先 実は私知らなかったのですが...東北って2020年度に、世界的に有名な旅行ガイドブックである『Lonely Planet』の“Best in Travel 2020”のTop Regionsで第3位に選出されていたんですね。 さらに... 2021.04.18 宮城山形岩手福島秋田青森