岩手 中尊寺・一関観光の効率的な移動方法を解説 東北の有名な世界遺産のひとつに中尊寺があります。約1000年前、鎌倉幕府ができる直前の平安時代。当時の日本の中心だった京都に負けないほどに繁栄した場所が東北にありました。それが、中尊寺です。残念ながらおしくも中央との争いに負けてしまって日... 2022.05.28 岩手
宮城 東北のドライブコース。走って感動した道9選。 東北の特徴のひとつは大自然です。グレートネイチャー東北。 その東北の自然を味わうには名所に行くのもいいですが、移動のときにも楽しみたいですよね。 今回は、東北のほとんど全ての道をドライブしたことのある私の心に残っている絶景のド... 2022.05.23 宮城山形岩手福島秋田青森
グルメ 仙台土産を買うならここ!おすすめを解説 旅行に来たら、お土産を買いますよね。 仙台にも特色あるお土産が沢山あります。でも、どこに行けばよいお土産が買えるのか分からないときはありませんか。今回は仙台に住んでいる私がお土産を買う場所と、仙台ならではのおすすめのお土産を紹介しま... 2022.05.19 グルメ宮城
宮城 仙台観光での移動方法。快適なのはこれ。 観光地に行くときに観光地をどのように回るのが効率いいのか迷う事ありませんか。観光名所をピックアップするけど、それがどこにあるのか、観光地を効率的に回るには電車、バス、自転車どの手段がいいのか。バス、電車はすぐに来るのかなど。調べればいいの... 2022.05.14 宮城
福島 三春滝桜に行ってきた。樹齢1000年の日本三大巨桜。 桜の季節です。東北にも桜の名所は沢山あります。北東北は、弘前城、角館、北上展勝地。南東北は、白石川一目千本桜、鳥帽子山公園などです。今回は、この東北を代表する桜の名所のひとつ、福島県の三春滝桜を紹介します。 三春滝桜とは 三春... 2022.04.30 福島
宮城 春の東北旅行。注意点と魅力。 もうすぐ春ですね。 どこの地域でもそうだと思いますが、東北地方でも春は旅行するのに最適な季節のひとつです。 自然が多い東北は、春ならではの景色も多くみれます。 今回は春に東北旅行する際の注意点と、春ならではの東北の魅力的... 2022.03.06 宮城山形岩手福島秋田青森
グルメ 東北の美味いものをお得に食べる。ふるさと納税の仕組みを解説。 今回はふるさと納税です。すでに多くの方が知っているでしょうし、なぜ今さらというところがあると思います。でも、このふるさと納税を使うと、普段なら絶対に買わないようなぜいたく品を楽しむきっかけになるのです。 まだ使ったことが無い方には、... 2022.02.19 グルメ宮城山形岩手福島秋田青森
宮城 松島は宮城観光の魅力が濃縮した場所だった。理由を解説。 日本三景松島。 宮城県に旅行に来た人がまず行く観光地は松島だと思います。 私自身も宮城県に住みながら、メジャーな所からマイナーな所まで観光地を色々回っていますが、観光客に最初におすすめたい場所は松島です。松島以外の場所も沢山行... 2022.02.06 宮城
書評 【書評】奇跡のリンゴ 奇跡のリンゴ。 前回の記事でも少し紹介させてもらいましたが、今回はバッチリ書評を書きます。 「絶対不可能」と言われた無農薬でのリンゴ栽培。それを成し遂げた木村秋則さんのノンフィクション物語です。面白すぎて、一気に読めました。そ... 2022.01.30 書評青森
グルメ 東北のりんごが美味しすぎる。全国生産量の約8割が東北なんです。 東北は果物王国であることを知ってますか。 さくらんぼや西洋なしは山形が全国第1位、ヤマブドウは岩手が第2位、ラズベリーは秋田が第2位、桃は福島が第2位などなど。東北は美味しい果物の宝庫なんです。 そのなかでも東北が一大産地であ... 2022.01.24 グルメ岩手秋田青森